2021/10/22 10:40
こんにちは!
スタッフ タケダです!
つい先日の話になりますが、チームハッコージンジャーで新しくニセコにできた八海醸造さんの「ニセコ蒸溜所」さんに見学に行きました!


入り口に入ると、スコットランドウイスキーで有名なフォーサイス製のポットスチルが!
初留釜(ウォッシュスチル)と再留釜(スピリットスチル)です。
よく見ると形がちがいますね!
1tのモルト。
もちろん入れる時はフォークリフトで運びます!
コレは手で持てない!!!

もうここまで来るとお酒の香りが!

モルト
1t→500kg位になり、アルコールは10倍に。




ウイスキーの樽も各種様々。
シェリー樽、バーボン樽、フレンチオーク樽。
甘いワインをつけていた樽から甘いウイスキーも作ることができるそうです。
1年間で大体150樽を作るそう。
最低3年→10年かかるとの事!!!!
たのしみですね🎶ふふふ
(5回位、ブログに載せていいですか。
と聞いたので記事掲載は許可済です👍)
ウイスキー編はここまで。
長くなるので、ジン編、ハッコージンジャー編に分けます!